1st STEP

二次審査①
ネット投票

2024/4/29~5/12

Q&A

1日1票のネット投票につきましてご案内に不備がございました。

24時=0時切り替えではなく、投票から24時間経過後に再投票可能となっております。

投票が始まってからのご案内となり、参加者様、応援者様には深くお詫び申し上げます。

 

つきましては、投票期間を以下の通りに変更させていただきます。

 

【前】4/29 12:00~5/12 23:59

【後】4/29 12:00~5/13 11:59

 

 

投票期間の合計時間

 

【前】13日12時間
【後】14日間

 

急な変更となり恐れ入りますが、皆様の活動を支援できるよう一同励んでまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

本コンテストは、起業家としての取り組みへの支援を目的としており、一般的なミスコンとは異なります。

特典にある雑誌『BRIIN』は、起業家・経営者向けとなっており、より良いビジネスシーンの醸成が目的です。

 

雑誌『BRIIN』10月発刊号では著名な上場企業代表様や、大手IT企業代表様ほか、様々なご活躍をされている経営者の方に見せ方・ブランディングについて語っていただいております。

 

その中で、受賞者様にはご自身のファッションを通したブランディングと事業内容を掲載させていただき、認知拡大を後押しします。

 

また、本イベントは投票数=影響力と置き換えております。
影響力は起業家に必要なことであり、応援者の数が事業の成功にも(必ずしもイコールではないが)関わってくる部分です。

 

ただし“投票数”が全てではないと判断しているため、投票以外の審査基準も設けております。

28日のイベントでは、ビジネス交流、コンテスト結果発表、がメインとなっております。

応援したい出場者がいらっしゃる方はぜひ会場まで足をお運びください。

 

また、現在起業家支援をなさっている方にもお越しいただく予定です。

企業の社長、個人事業主の方々、何かを成し遂げたい方にとっても非常にメリットになると考えております。

オンラインの投票に関しまして、1日に1票の投票をお願いしておりますが、不正が疑われる投票が複数発生しております。 これらの投票に関しましては、一定の判断基準において無効票とさせていただく可能性がございます。   応援者の皆様におかれましては、ルールの遵守をいま一度お願い申し上げます。

出場者一覧

50音順

株式会社shinyspark

Manami Itsui

出場するからには目指すは1位!

20代最後の1年に最高の挑戦を!

 

会社名には「この会社が自分や仲間やお客様にとって『キラキラ輝く人生の分岐点』であってほしい」という想いが込められています。

 

応援してくださる皆様にとって、少しでも今をポジティブに生きられるきっかけになれば嬉しいです。

エッセンスマーケティング

Mai Ito

このような素敵な機会をいただき、ありがとうございます。

 

独自AIの開発で、従来とは違う全く新しいマーケティング手法を!

 

まだ創業も間もない会社ですが、皆様のお力をお借りできたら嬉しいです。

 

(AI活用マーケティング会社経営)

Webデザイナー

Ecchan

「表現すること・伝えることを諦めない」全女子へ!

 

デザインやWebなどで「自分をしっかり表現し、伝えていく」大切さを、まずは私自身が体現していきますね。

あなたが「ある」に目を向けて幸せに働けるように、私は挑戦します!

 

このワクワクよ、あなたに届け!

株式会社グローバルメンター

Rino Okazaki

【国境も限界も突破する人材を輩出する】

 

ミッションは、場所や制約に縛られず、個々の可能性を最大限に引き出すことです。
英語を通じて、世界で活躍する人材を輩出します!

 

本コンテストを通して、
世界観を魅せ、輝きます!

(英会話事業経営)

フェイシャルセラピスト 兼 講師

Akiko Ohara

「当たり前の日常」が「障害者」の生活に変わった経験・研究からセラピーを通して「自分に本気になる」事をお伝えしています。


「本気であれば」「不可能の壁」は破れます。

 

コンテストを通して、「大切な自分自信をを満たす人」を増やし、『みんなで豊かになる社会』を目指します。

beautiful place

Nozomi Kamijo

私の経験と力で1人でも多くの女性を救い、自分史上最高の自分として夢を叶えてほしいです。

 

その夢を叶えるための自己成長として出場を決めました。

 

私の挑戦が誰かの勇気になって欲しいと思います。

 

(美マインドコーチとして講座を主宰)

書家/書道パフォーマー

Taka Kitamura

織物産業の街で育ち、書道を仕事にして5年目くらいから着物を着ることで、人々が集まり、着物コミュニティも立ち上げました。

 

着物は仕事のブランディングだけでなく文化の伝達手段として重要であり、技術の継承や文化交流を通じて、国内外に日本の魅力を発信したいと思います。

恋愛コンサルタント

Tomomi Kuremoto

自立した『軽やかマインド』を育てて、恋愛で苦労する女性を減らしたいと思い日々活動しております!

 

恋愛のトラウマやこじらせ恋愛から1人でも多くの女性を救い、心から「楽しい!幸せ!」と言える人生を送れるサポートを行っています!

 

多くの方に自身の事を知って頂けたら幸いです!

外見ブランディングコーチ
《美人化プログラム》

Serena Shimokawa

ブランディングの重要性をメイクやファッションを通し多くの女性起業家さん達に伝えるため、

 

私自身がまずはきちんと外見内面を整え入賞できるようにしていきたいと思います。

aicel株式会社 CEO

Chanharu

自分と、自分の夢を「あいせる」人を増やす。

 

心と体の不調に長年向き合った経験から、次は事業を通して、このミッションに向き合うと決めました。

 

本コンテストでの活動を通じて、今、つらい思いを抱えている方にとっての希望の光になります。

パーソナルスタイリスト

Yoko Nakajima

「女性が人生や仕事を諦めない社会の実現へ」

 

ファッションをツールに仕事と人生がステージアップする提案をしています。

 

自分の容姿が嫌いだった過去から外見や考え方を変えて今の自分が大好きになりました。

 

ただいま46歳、思い切って挑戦しました!
コンテストを楽しみたいです。

米粉レシピの作り方と集客の教室【ゆめおやつ】主宰
アレっ子2人の母

Maki Hanabusa

アレルギーを持つお子さんに「みんなで美味しく食べられる喜び」を感じてもらいたい。


その思いから、乳・卵・小麦・ナッツ不使用のレシピを作り、教室や販売をしながら自分らしく働ける人を増やす活動をしています。


レシピ本を出版したく、認知拡大のためにコンテストに参加しました。

シミゼロ美肌塾主宰
元美容専門看護師

Hiromi Hara

25年の美容看護師としての知識と経験をもとに、すべての女性が
健康を害することなく理想の美肌を手に入れることができる世の中を目指します。

 

50代だからと、年齢を理由にあきらめない。いくつになってもチャレンジできる!と私のビジョンを皆さんに知ってもらえるチャンスと思い参加しました。

人生のアーティスト

Saki Violet

【まだ、この世界にないものを生み出す】

 

ZERO Earthコミュニティ運営やイベント、村づくり、お祭りを通じて本質的な幸せの生き方や在り方を提唱。

 

新時代に新しいムーヴメントを巻き起こすカッコいい大人たちへ。

一緒に新時代を創造し、共に地球で遊びましょう!

花美人コンサルタント・美容家

Yumi Honda

ライフステージで変わっていく女性が、どんな環境でも自分らしく美しく輝ける社会にしたい。

 

『美容業界で活躍したい未来を担う世代への支援事業』という夢への第一歩として、
影響力を纏う自分になり、事業を発展させるため出場を決めました。

 

わくわくする気持ちで挑戦します!

お受験サポーター

Takayo Matsuda

東京を拠点に活動したいです。

 

この年齢からの起業をして、何歳からも挑戦できることを証明していきたいです。

 

頑張って入賞します!

ライバー事務所tetote

Mame

「頑張る女性たちに、花咲く人生を」を理念として掲げ、1人でも多くの女性の人生がより豊かに色鮮やかなものになるよう、様々な事業を展開しています。

 

私という人間を1人でも多くの方に知っていただけますように。

 

(会社経営/ライブ配信業/アパレル/美容サロン経営)

上手なネイルサロン開業法を教える先生

Makiko Yodogawa

4人育児のネイル講師です。


ネイルサロン開業をきっかけに自分で自分の幸せを叶え、心からの本当の幸せを手に入れられるよう、全力でサポートしています。

 

ママネイリスト代表として、願いは必ず叶う!背中を見せられるように挑戦しました!皆様の大切な1票で応援して頂けたら嬉しいです!

2nd STEP

二次審査②
チケット購入投票

販売開始~5/27

電子チケットのご案内

ご入場には電子チケットを使用します。

 

予め「Peatix」アプリのダウンロードをお願いいたします。

Peatix(ピーティックス)
Peatix(ピーティックス)
posted withアプリーチ

Q&A

投票・チケット購入について

  • 一次審査

面接

2024/4/15頃まで(上限に達し次第終了)

  • 二次審査

ネット投票

2024/4/29 12:00~5/13 11:59

  • チケット購入投票

販売開始後~2024/5/27 23:59

  • 最終審査

2024/5/28女性起業家コンテストコンテストにおけるショートスピーチ

審査員による審査

  • 投票期間は2024/4/29~5/13 11:59です。(メンテナンスの関係で開始時間は前後する可能性があります)
  • 1日1回ご投票いただけます。
  • 投票から24時で再投票可能となります。
  • 不正投票と思われる投票は無効となります。
  • 投票はポイント化して集計いたします。
  • 出場者ごとの割り当てられた割引コードを使ってご購入・ご入金いただくと投票完了となります。
  • 割引コードは各出場者のお知らせをご確認ください。
  • 投票はポイント化して集計いたします。
  • お席はS席と一般観覧席がございます。S席のほうがポイントが高くなっております。
  • ご入金は5/27 23:59までにお願いします。それ以降のご入金・コンテスト当日のご購入は集計できかねる場合がございますのでご了承ください。
  • 投票する人がいなくてもチケット購入は可能です。ぜひ当日お越しください。
  • 日時

2024/5/28

開場 13:30

開幕 14:00

※完全撤収15:30

  • 受付・贈り物について

・会場・受付宛のプレゼントやスタンド花はお断りさせていただきます。

・荷物預かりに限りがあります。大きなお荷物は公共のロッカーなどのご利用を推奨いたします。

  • アクセス

〒170-0013

東京都豊島区東池袋1-20-1

としま区民センター多目的ホール8階

JR池袋駅東口より徒歩7分

 

  • ご入場には電子チケットを使用します。予め「Peatix」アプリのダウンロードをお願いいたします。
Peatix(ピーティックス)
Peatix(ピーティックス)
posted withアプリーチ